趣味の日

Staff

趣味の日

2023/04/10

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

桜もほとんど散って少し寂しい気もしている畑中です。 子どもの卒業入園などいろいろな行事の参加で心せわしく動いていたのですが、 先日のお休みに少し自由な時間ができたので久しぶりに「趣味の時間」を過ごしました...

MORE→

春爛漫

Staff

春爛漫

2023/04/09

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:

春爛漫。 今年は早々に桜の花は散ってしまいましたが、早くから丹波中が薄ピンクに染まり、きれいな桜を見ることができました。 その後も続々といろいろな花の開花が進んでいます。     窓から見える桜並木。 今...

MORE→

R55の見学会

Staff

R55の見学会

2023/04/09

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

先の週末のイベント、完成見学会は【R55】指定と銘打って催行したのだが。 やっぱり来場者の属性で一番多かったのが50〜60歳代で、半数を超えていた。 次いで移住希望者が続くというね。 思うに、都市部から移住を希...

MORE→

少し前の桜の日記

Staff

少し前の桜の日記

2023/04/09

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

本日は晴天なりの休日なり。 忙しかった三月も今日で終わりなり。 桜の堤をそぞろ歩くと、キラキラと光溢れる風の音が聞こえる。 桜の下で、ハムチーズレタスサンドを食んだら幸せになった。 くしゃくしゃの古新...

MORE→

へんなてんきーー

Staff

へんなてんきーー

2023/04/08

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 素樹(企画)

今日は朝から丹波市は、雨→あられ→快晴→雨→快晴 目まぐるしく天気の移り変わりが、、、 ただ、移動中に雨。測量中は快晴と都合には合わせてくれていたので、良しとします!(笑) さてさて、丹波...

MORE→

コトスのR55 大人世代のための新発想の空間づくり

Staff

コトスのR55 大人世代のための新発想の空間づくり

2023/04/05

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:

こちらもR55のリノベーション工事現場 オーナー様の夢の薪ストーブも設置されました! いよいよ完成が近づいてきました。 完成見学会もありますので皆様お楽しみにしてください。

MORE→

大きな窓

Staff

大きな窓

2023/04/04

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

氷上町の平屋の現場へ 壁や天井の下地工事が進んでいます。 天井の形もちょっとずつイメージできるようになってきました。 リビングに配置した大きな4枚の引違い窓からは ウッドデッキを通してウチとソトをつ...

MORE→

「HiTOKOTO」4月号発行します!

Staff

「HiTOKOTO」4月号発行します!

2023/04/03

  • カテゴリ:(HiTOKOTO)
  • 書いた人:

企画のフシダです。 桜が満開ですね~ 4/7に情報誌「HiTOKOTO」4月号を発行します! 今回の表紙はこちらです↓ 丹波市内の飲食店さんに置いて頂いていますので、 お見かけの際はぜひ手に取ってくださいね^^

MORE→

蘇る母屋、古の思い。離れと紡ぐ新たな暮らし

Staff

蘇る母屋、古の思い。離れと紡ぐ新たな暮らし

2023/04/01

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:

今回は、【庭が母屋と離れをつなぎ、家人や仲間と気軽に集まれる暮らし​】です。 日当たりや母屋の用途をふまえ、 新たに敷地の南側に建てられた"離れ"をご紹介します。 木製の格子戸をくぐり、石張りのア...

MORE→

サクラ・サクラ・シアゲ

Staff

サクラ・サクラ・シアゲ

2023/03/31

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 桜満開ですね。 春満開の中、現場も着々進行中です。 外壁の塗装工事が終わったり。 仕上げ工事も進んでおります。       完成...

MORE→