
桜開花
2023/03/29
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:西原 裕子(総務)
今週はお天気も良さそうで 桜も丁度見ごろとなりいいお花見が出来そうですね どこかドライブに出かけたいなと思いながら 今日は一人ポツンと作業をしております

木工事中
2023/03/27
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
桜が見どころを迎えていますが、週末は生憎のお天気でしたね。 そんな中、京丹波町の現場へ 道中の桜並木は、まだ蕾の状態で、開花時期はもう少しさきのよう・・・ 造作家具や壁ボードの仕上げが進んでおり、吹抜から...

仕上げ工事中!
2023/03/24
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)
こんばんは、金曜日担当の明日瑠です。 丹波市の新築現場では仕上げ工事が進んでいます。 左官工事、クロス工事が完了し、工事の終わりが見えてきました。 家の中だけでなく、外...

明日は見学会です!
2023/03/24
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 素樹(企画)
いよいよ明日になった丹波市市島町の見学会のお家を先行でちょっとお見せします! まずは、リビングの主役薪ストーブ 最初にお出会いした時から付けたいといって頂いていました(^^♪ 家族の団らんの中心に。料理...

小祥忌
2023/03/23
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
まるで一足飛びに初夏を思わせるようないい天気。 今日はオフだった。 朝から布団を干して、WBCでのジャパンの激勝に胸を打たれ、その後は青垣のプールで、ゆっくりしたストロークで泳ぐ。 プールの中で私は、昨日の...

今度の見学会
2023/03/23
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
今度のチラシは両A面。 コトスの見学会をお知らせする折込チラシ、今日の朝刊に入りました。 新築と古民家リノベーション。 子育て世代と退職を見据えた五十代【R55】。 それぞれ家について思うところがあって、求める...

気まぐれのククサ
2023/03/23
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
まさに、魔が差してつくり始めたのが、このコーヒーカップ制作だ。 スカンジナビア地方ではククサと呼ばれる木製の手作りカップ。 これを贈られた人は幸せになるとか。 なので、先ずは自分に(^^) 写真の状態で今日...

コトスのR55 大人世代のための新発想の空間づくり
2023/03/22
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
4月1日、2日の見学会の現場もいよいよ大詰め! 『古民家に光と風を』 光と風を取り込むたの、あらたなる中庭に本日濡れ縁も設置されました。 見学会は事前予約制となっております。 https://kotos.jp/news/detail/187

現場での打合せでした。
2023/03/19
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
今日はすっかり春の陽気でした。 間近に見る現場近くの桜の木はもう色付き始めていてビックリ! 現場でお話していたお施主様。 「この窓から、ちょうどお隣の桜が見えるんですよ。この桜が立派で…。」、...

溝張りの季節到来
2023/03/16
- カテゴリ:社長のヒトコト
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
メジロ、ホオジロ、シジュウカラ。春告げの鳥たち。 朝の山里では心地よい歌声が響いていた。 才気煥発なカラスも後に続いた。 今日は村の農業用水路を底ざらえする「溝張り」だった。 この奉仕作業を以て村民は、い...