No Image

Staff

丹波篠山の雑貨屋へ

2024/07/21

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:西田 愛理(コーディネーター)

皆さん、こんにちは! 西田です。 先日、丹波篠山にあるarchipelago(アーキペラゴ)という雑貨屋さんに行ってきました。 古い穀物倉庫を改装した空間に、センスのいい衣食住に関する雑貨がセレクトされています。 そ...

MORE→

基礎工事スタート

Staff

基礎工事スタート

2024/07/19

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:由良 明日瑠(現場管理)

こんにちは! 金曜日担当の明日瑠です。 丹波篠山市のご新築の現場では、基礎工事がスタートしました。 今週は、型枠組、防湿シート敷き、水道配管の仕込の作業を行いました。 8月末の上棟に...

MORE→

ゆらめし

Staff

ゆらめし

2024/07/18

  • カテゴリ:KOTOS雑話
  • 書いた人:太田 望(コーディネーター)

もうこれはかれこれ1ヶ月近く前のお話になってしまうのですが、 名物のゆらめしに初参戦いたしました 入社して1年ちょっと。 ゆらめしの存在は聞いていたのですが、 ついに復活ということで第一弾を務めさせていただ...

MORE→

解体工事が進行中

Staff

解体工事が進行中

2024/07/16

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

氷上町の改修工事の現場では、 解体工事が進行中。 既存の柱や梁の状況を確認し、 抜ける柱、残す柱の判断をします。 耐震性を優先しつつ、 より暮らしやすい間取りになるよう慎重に検討します。

MORE→

DIY

Staff

DIY

2024/07/15

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)

改修工事の現場より お施主様が自ら壁の左官を塗られています。 造作キッチンにグレーの左官、天井はラワン張り! だけでなく、キッチン横にはタイル! ミントグリーンとホワイトのタイルがアクセントになっていま...

MORE→

ハッタリ・ヌッタリ・ツケタリ

Staff

ハッタリ・ヌッタリ・ツケタリ

2024/07/12

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:遠藤 英之(現場管理)

こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 今日は、新築現場と改修工事の現場から。 大工工事が完了し、外壁工事が完了し足場 を解体しましたので いろんなところで仕上工事が真っ最中です。 コンセントを付け...

MORE→

縁側から見る風景

Staff

縁側から見る風景

2024/07/11

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

氷上町のリノベーション現場では仕上げ工事が佳境に差し掛かっている。 とは言っても残っているのは左官工事の漆喰壁。 こちらは施主が自前で仕上げる工程であるから、佳境といってものんびりしたものなのだ。 しかし...

MORE→

はるかな海へ

Staff

はるかな海へ

2024/07/11

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

西宮市名塩台の家。 見はるかす南の風景は、白く連なる建物の群れと、太陽の光が踊る水平線だ。 「海が見える家づくり」は、里山暮らしの私にとってはまるで無縁な話だと思っていた。 けれどもこうしてご縁があって、こ...

MORE→

スイミングの帰り路のこと

Staff

スイミングの帰り路のこと

2024/07/11

  • カテゴリ:社長のヒトコト
  • 書いた人:由良 俊也(代表取締役)

スイミング帰りの道すがら、ふと仰ぎ見た川のある風景に目を奪われてしまったのだ。 思えば去年の秋に肩を痛めて、およそ8か月もプールから足が遠のいていた。 だから今日は無理をしないで30分だけ泳ぐ。 泳ぐというか...

MORE→

みてきました

Staff

みてきました

2024/07/10

  • カテゴリ:KOTOSの休日
  • 書いた人:西原 裕子(総務)

梅雨の花といえば 紫陽花 先々週行ってきました   知らない種類も沢山あり楽しく観賞できました この日は天気でしたが 雨の日こそさらに綺麗で癒されます

MORE→