
6月中旬下旬連続で見学会開催予定♪
2017/05/13
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:
6月中旬下旬2週連続で見学会の予定があります。 一つは丹波市春日町野上野のオリフシ村最後の1棟が完成します。 ウッドデッキでウチとソトがつながるリビング、窓からは丹波の田園や山並みがみえます。 家族がくつろぎ...

5月に入りました!
2017/05/08
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
快晴のGWも終わり、5月も第2週目に入りました 連休の最終日である日曜日はモデルハウスで打合せでした! 当番の近藤が庭に水やり… 木々に囲まれたウッドデッキは日当たりに良くて、気持ちが良かった...

颯爽! オリフシ村。
2017/04/27
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
水田を代搔きしながら滑るように走るトラクターも 軒下に泥を運び、せっせと営巣する健気な燕も この季節の風物詩だ。 山里を吹き渡る心地よい風に、足場をさらわれたみたいに 春日町のオリフシ村全4戸が姿を現...

サクラ・サク・ゲンバ
2017/04/21
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。現場から遠藤です。 只今進行中の篠山の現場では,先週桜満開でした。 めっちゃ綺麗!! 計画中のウッドデッキから眺めるとこんな風景かな。 桜はまた来年になりましたが, 桜吹雪の中,工事は着々と進...

木工事進んでおります。
2017/04/12
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 素樹(企画)
市島町の現場ですが順調に工事の方進んでおります。 今大工さんが造作で棚を加工されています! あと10日ほどで造作工事完了です。 施主様の手に触れられるところなのでより一層丁寧な仕事心がけて進めていき...

都会の森
2017/04/07
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 俊也(代表取締役)
神戸市の新築住宅のお引渡しがあった。 リビングの掃き出し戸や窓の開口部を意識的に大きく採り、 外の景色に向かって解放感をふんだんに設えた。 おかげでこの家のリビングからは、この地域の憩いの公園の緑がよ...

完成しました。
2017/03/28
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
西脇市で工事をさせていただいておりました現場が完成し、 先日お引渡しをさせていただきました。 お料理好きの奥様と、何度も打ち合わせを重ね完成した造作キッチン、造作収納。 見た目だけでなく機能...

上棟に向けて
2017/03/22
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 素樹(企画)
市島町にて四月上旬の上棟に向け基礎工事の方が進んでおります。 寒い中からの着工でしたがだいぶ暖かくなってきて作業もしやすくなってきました。 基礎完成まで良いお天気が続きますように!!

着工
2017/03/21
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:荒木 健五(設計)
梅の花が咲き始めいよいよ春本番 福知山でリノベーション工事がはじまります。 玄関が、1階空間を左右に分断していたのですが 玄関の位置を変え、広々としたリビング空間を作って 行きます。

春らしい晴天の日に棟上げ
2017/03/19
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
黒井城を正面に望むことができる見晴らしのいい敷地で、 本日晴天の中、棟上げをさせていただきました。 雲一つないヒバリの鳴く今日。 毎年ヒバリの鳴き声が聞こえ始めると今日の棟...