
いよいよ大詰め
2017/11/09
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:近藤 太樹(現場管理)
年末に完成の現場は現在大工工事が終わり、仕上工事に入ろうとしています。 大工さんも最終仕上げで金物を付けたり、工事の抜けが無いかの確認をして 仕上業者さんに現場を渡します。 今回は左官工事がメインの仕上げ...

感謝
2017/11/08
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:西原 裕子(総務)
明日もまた篠山で上棟をさせて頂きます。 今日は雨ですが明日は天気も回復しいい上棟日和になりそうです。 私は殆ど現場に行くことはありませんが、春・秋といい気候は短くこれからはだんだんと寒さが身体にしみてきま...

提案
2017/11/07
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:荒木 健五(設計)
新築工事をお世話になるお客様から 『使える場所があれば』とお預かりしている板材、 サイズや、傷み等、確認しながら ご提案させていただきました。 どのように仕上がるか、楽しみです。

上棟日和
2017/11/06
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
暖かい日が差す中、今日は篠山市で棟上げをさせていただきました。 大工さんの段取り、仕事もスムーズに進み、10時頃には2階まで骨組みが組まれていました。 桜の咲くころの完成に向けて、 家主となる家族のつな...

イヨイヨ ノ トキ
2017/11/03
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日ですね。遠藤です。 現場を担当していて、一つの新築住宅の工事の中でも いよいよだな、さあスタートだ!と思う節目節目があります。 そのひとつ。 ただ今進行中の現場で基礎工事が完了し、 土台敷き...

瓦葺き替え工事
2017/11/01
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:由良 素樹(企画)
台風の間中断していた瓦の葺き替え工事が再開しました。 以前の施工方法は土を敷き詰めてその上に瓦を葺いていくというものでしたが、今回の葺き替え工事で土は取ってしまいルーフィングというシートで防水層を作っています。 ...

見学会ありがとうございました
2017/10/31
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
先日は台風が近づく中、たくさんの方に見学会にご来場いただき、ありがとうございました。 2階の共有スペースからの眺めが、私は大好きでした。 とっても素敵なお家でしたね ご来場いただいた皆様、楽しん...

台風第21号
2017/10/27
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:塚原 吉智(現場管理)
国土交通省からの災害情報を見ますと全国規模で大きな被害がありました。 ○台風第21号は、10月21日から22日にかけて日本の南を北上し、23日3時頃、超大型・強い勢力で静岡県御前崎 (おまえざき)市付近に上...

来週は完成見学会
2017/10/22
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
折込チラシができあがりました! 今週の木曜日の朝刊に入りますのでぜひご覧ください。 「グリーンの扉の向こうに広がる、仲よし家族のあたたかな空間」 日時:10/28(土)・10/29(...

オヒキワタシ マエノ オオシゴト
2017/10/20
- カテゴリ:KOTOSの現場
- 書いた人:遠藤 英之(現場管理)
こんにちは。金曜日です。遠藤です。 ひとつの現場がお引渡しを向かえる前、現場を見させてもらった者として 最後の仕事が最後の清掃と決めています。 今日も、明日お引渡しをむかえる現場の最後の掃除を行いました。 ...