加工作業から

Staff

加工作業から

2019/04/02

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

昨日から、新たに子ども室の間仕切り工事が始まりました。 まずは加工作業から。 今週末の現場での施工に向けて作業が進んでいます。 先日できた「うらら」の間仕切壁とはまた違った、間仕切り方で、 こちらも完成が...

MORE→

うらら2階リニューアル完成!

Staff

うらら2階リニューアル完成!

2019/03/17

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)

先日蓮池が速報を出しておりました、モデルハウス「うらら」の2階、子ども室の間仕切り壁が完成し、見ていただく皆様にイメージしていただきやすいように飾り付けをしてきました。      共有スペースから見るとこんな...

MORE→

速報です。

Staff

速報です。

2019/03/12

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

昨日、モデルハウス「うらら」2階、 子ども室の間仕切壁ができました。 等間隔にたてた柱の中に、 棚やハンガーなどを自由にレイアウトできるようになっており、 子ども室の間仕切りはもちろんのこと、 書斎や趣味のス...

MORE→

No Image

Staff

社宅改修工事その2

2019/03/07

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:近藤 太樹(現場管理)

山南町で進んでいる社宅の改修工事の現場です。 約1ヶ月に及んだ解体工事も完了し、現在は軽天工事による 下地工事中です。 写真は3階リビングの天井です。 屋根の形状を生かして、これまでは塞がっていた天井...

MORE→

No Image

Staff

社内検査へ

2019/03/01

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:西原 裕子(総務)

 今月6回目の社内検査へ 最近は1時間ぐらいかけていく現場も増え、昨日もその中の1棟でした。 私は現場に直接携わる事は無いので、日ごろ現場監督や設計・コーディネーターが事務所で話しているのを聞いて家を想像してい...

MORE→

いよいよ

Staff

いよいよ

2019/02/26

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

社内完了検査のため、氷上町の現場へ。 スタッフそれぞれの目で仕上りの確認をしました。 現場作業の方は、本日、玄関のモルタルを左官屋さんに丁寧に押さえてもらい、 残す工事は手摺の取付のみとなりました。 いよい...

MORE→

今週末は1日限定のリノベーション住宅完成見学会です!ー京都府綾部市ー 

Staff

今週末は1日限定のリノベーション住宅完成見学会です!ー京都府綾部市ー 

2019/02/25

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:畑中 慶一(企画)

京都府綾部市にて3/2(土)の1日限定でリノベーションをさせていただいたお宅の完成見学会を住まい手さんのご協力のもと開催させていただきます。 「家での暮らしが楽しくなるようにしたい」 との願いで始まったリ...

MORE→

No Image

Staff

完成見学会

2019/02/12

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:蓮池 卓哉(設計)

この3連休中はとても寒かったですね。 3日間、開催しておりました新築完成見学会、 寒い中でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。 ありがとうございました。 落ち着いた黒の外観と、室内ではアイアン手摺の階...

MORE→

No Image

Staff

仕上げ工事

2019/02/07

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:近藤 太樹(現場管理)

お世話になっている朝来市の新築現場は、仕上げ工事が急ピッチで進められています。 写真は内装の左官工事で、いつもお世話になっている左官屋さん。 今日は親方自ら現場に出向いていただいてます。 いつも無理を...

MORE→

No Image

Staff

気合で

2019/01/30

  • カテゴリ:KOTOSの現場
  • 書いた人:西原 裕子(総務)

 皆さんインフルエンザにかかってませんか? 今はA型が流行っているみたいで、昨日復帰してまいりましたが、私の前の席の堀池が先週からダウンしておりました。  マスク姿の人数が増え中にはやばそうな人もいますが、私...

MORE→