
憧れ
2016/11/19
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:
こんにちは。KOTOSのホソミです。 いつかはつくりたい本棚のあるリビング。 最近、実家とアパートに入りきらなくなってきた本たち。 本棚のあるリビングをつくり、すべての本を眺めながらコーヒーを飲みたい。 ...

リフォーム見学会のご案内
2016/11/15
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:荒木 健五(設計)
篠山市でリフォーム見学会のご案内です 築100年のお住まいの改修 今の生活スタイルに合わせて間取りの変更 減築をして、暗かった室内を明るく、 大きな開口部を設けて、外部との繋がりを作り出す。 等々、...

お住まい見学会開催しました!
2016/11/14
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
コトスの家にお住まいのお宅の暮らしをご覧いただく「お住まい見学会」 今回ご協力いただいた住まい手さんご家族、 限られたお時間の中ご来場いただきありがとうございました。 来られた方にと住まい手さん手作りのア...

働くオトナの昼ご飯 それが『サラメシ』♪
2016/11/11
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:
ランチをのぞけば 人生がみえてくる 働くオトナの昼ご飯 それが『サラメシ』・・・中井貴一のナレーションが印象的なNHKの番組『サラメシ」 みなさん、見ていますか? 実は実は・・・・・・・・・ KOTO...

スケッチ…
2016/11/07
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
今日は、ひたすら紙に向かい、コツコツとスケッチを描いておりました。 中々納得いかないところや構図が気に入らなかったりと苦戦… 天気の良い日でしたが、現場へ行くこともなく事務所でカキカキ… ...

失敗しない住宅ローンセミナーを開催しました!
2016/10/30
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
人生で一番大きな買い物になる「家」、 大きな買い物だからこそ多くの情報や借り方が存在します。 今日は家づくりのみを考えるのではなく、人生を線として考えた中での一つの点として家づくりを考えてのお話をライフプラ...

朝晩寒くなりましたね♪
2016/10/29
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:
朝晩気温が低くなってきましたね♪ KOTOSの事務所では『暑がり派』と『寒がり派』の対立が・・・・ 『暑がり派』がお日様をさんさんと背にあびて座っているという配置・・・「あつない?」「暑いよなあ?」 『寒がり...

インスタグラム始めました!
2016/10/24
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
今頃?重い腰をあげてKOTOSもインスタグラムを始めました もっとKOTOSのことを知ってもらいたい 丹波にこんな工務店があることを知ってもらいたい… いったい何屋さんか分からないKOTOSを写真を通じて発信してい...

友人
2016/10/22
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:
今日はモデルハウスの当番で、友人が遊びに来てくれました。 地元で一番仲が良く、幼稚園から高校までずっと一緒、お互い同じ頃に結婚して、こどもも同い年。 久しぶりに出会い、なつかしい思いでいっぱいでした。 家...

秋の気配です。
2016/09/27
- カテゴリ:KOTOS雑話
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
暑かった夏も終わり、秋を感じるようになりましたね。 我が家の庭にも落ち葉がたくさん。 うちのジューンベリーやアオダモは、もみじが色づき始める前に散ってしまいます 落ち葉集めも大変です・・・ ならば! 集めた...