
福知山マラソン
2019/11/26
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:荒木 健五(設計)
23日に行われた、福知山マラソンに参加してきました。 青空と紅葉した山並みがとてもきれいでした。 後半は、暑さとスタミナ切れでペースダウンとなりバテバテのゴールとなりました。

さるぼぼ!
2019/11/04
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
3連休の最終日ですね。 今日は現場での打合せだったので、晴れていて良かったです さてさて先日、飛騨高山へ行ってきました。 …KOTOSのブログには4項目あるのですが、KOTOSの休日を書く率が高めホリイケです。 ...

秋の味覚
2019/10/24
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
今はほとんど口にすることが出来なくなったマツタケ 今年はたまたま出先で頂きました。貴重な食材大事に頂きました。 美...

旅行へ
2019/10/21
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
家族でカンボジア旅行へ。 旅のメインはアンコールワット! 首都プノンペンの観光後、アンコールトム、アンコールワットを観光しました。 早朝のアンコールワット越しの朝日鑑賞は感動しました 石積の遺跡群がキレ...

日ヶ奥渓谷
2019/08/27
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:蓮池 卓哉(設計)
先日、春日町にある日ヶ奥渓谷に行ってきました。 滝の廻りは涼しく、川の水も冷たくて、 子どもも足をつけて、大喜びでした。 ヘビには注意が必要ですが、駐車場から滝まで割と近く、 子どもを連れて遊びに行くのにち...

梅雨明けは…
2019/07/22
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:堀池 遥(コーディネーター)
梅雨らしく雨ばかり…かと思いきや、曇り空が続いていますね。 7月も後半に入り、梅雨明けも間近…暑い夏がやってきそう そんな梅雨の合間を狙って、先日上棟させていただきました。 晴天とはなりませんで...

幸運の四つ葉のクローバー
2019/07/01
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
先日、子どもたちと 「四つ葉のクローバーを探そう!」 っていうことに自宅の群生地を探し始めたところ出るわ出るわ(笑) 5分もしない間に7本の四つ葉のクローバーを見つけることができました。 これだけあれば宝く...

ホタルの季節です。
2019/06/17
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:畑中 慶一(企画)
毎晩この時期は家に入る前を流れる水路の周りを見て回るのが私の日課。 丹波篠山に帰るまでは気づかなかったのですが、 自宅の前の小さな水路にヒメホタルが1~2匹飛ぶようになっていて、 「飛び始めたかな?」 「...

ジューンベリーからのマルベリー、そしてブルーベリー。
2019/06/16
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
前回のブログでは『実りの初夏』という事で、サクランボやイチゴのご紹介をしましたが、今日はその後の我が家の庭事情のご報告です。 野鳥たちと繰り広げたジューンベリーの争奪戦も終わり、今はマルベリー(桑)の収穫...

樹の木陰で
2019/06/05
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
多肉植物といえばいつもはいろんな種類の多肉を鉢に寄せ植えして部屋に飾っていたのですが、強いものは地に植えても大丈夫と聞いたので去年植えてみました。 冬を乗り越えなんと樹の木陰で可愛くちいさな花を咲かせてい...