
山登り
2022/08/30
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:荒木 健五(設計)
朝夕が急に涼しく感じるようになりました。 少し前になりますが、鳥取の大山に登ってきました。 普段見ることのできない景色を楽しんできました。 コロナの事もあり日帰りにしたのですが、 少しハー...

夏の終わりに
2022/08/28
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
空気が秋めいてきましたね。 今年の夏もそろそろ終わり…てことでお休みをいただき淡路島から四国へ行ってきました。 普段は山での暮らしですが、たまには海もいいですね! 心配していたお天気もまずまず。 き...

水栽培にチャレンジ
2022/08/17
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
今年初挑戦 土から水に変えてみました。 観葉植物や多肉・サボテンも白い根を出して この暑さの中元気に成長してくれています 水不足で弱ってきたなと思ったら試してみてください。 多肉とサボテンはもともと...

休日
2022/07/27
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
みんなお出かけする平日の朝はシュンとしている我が家のジーナ 休みの日には人気の少ない川へ大好きな水遊び とても気持ちよさそうに楽しく遊んでくれます 水もきれいでおすすめです 雨降り後の水かさが多いと...

マッタリと
2022/05/11
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
床几台に座って鳥、人や車を観察 ここちよい風に吹かれるのが好きな我が家のジーナ 今までの床几台は幅が狭かったので 新たに端材で日曜大工をしてくれました。 こんどは寝転ぶこともできます。 外での家族...

炭焼き体験
2022/04/19
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:荒木 健五(設計)
先週参加させていただいた、炭焼き体験の一環として行われた炭だし 窯の入り口を解体して、きれいに並べられた炭を、取り出し、 のこぎりで適切な長さに切っていく様子を見学させていただきました。

バタバタ
2022/04/13
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
高校を卒業した長男の新たな旅立ちの準備に、先週まではバタバタしておりました。 なるべくなら費用を抑えようと、炊飯器やレンジ等の台は扉付きの三段boxと板で 服は洗濯後ハンガーのままクローゼットに、タオルやズボン...

楽しい時間
2022/03/23
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
ここ数日は 寒さがまたすこ~し戻ったように感じられましたが 散歩していると つくしんぼが沢山頭を出していたり 暖かい日差しで春のおとずれを実感します そんな春はお庭や玄関に色を添えたくなります。 ホーム...

お引き渡しが終わりました。
2021/09/26
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:澤野 ゆかり(コーディネーター)
すっかり涼しく、秋も深まってきました。 我が家でも栗三昧の日々。 丹波の秋は 美味しいですね 私、このままだと体重が心配です さて先日お引き渡しをさせていただいた現場から。 街なかにあり、お部...

体育祭
2021/09/15
- カテゴリ:KOTOSの休日
- 書いた人:西原 裕子(総務)
昨日は次男の中学最後の体育祭とあって、お休みいただき見に行ってきました。 最後の種目で雨がパラパラ降ってきましたが、何とか天気ももってくれました。 どちらかというと陰で支える方で、あまり目立つような事は好...